COMPANY
会社概要

代表メッセージ
代表取締役 辻󠄀 武志
社訓

Mission Values

企業の特徴
-
生産拠点に最適な
ロケーション常磐道・土浦北ICから車で5分。圏央道、北関東道に接続し、成田空港や茨城空港へも近く、高速網を通じて国内全域にスムーズにつながり物流コスト低減も図れるなど、東日本の生産拠点といえる茨城県土浦に本拠を構えています。
-
確かな技術力
板金加工全般(板金・プレス・溶接)による高付加価値製品の製造。
-
グループとしての
強みとOEM生産ノーリツグループとして製品製造に携わるほか、他社ブランドのOEM生産も増加中。ビジネスパートナーとの連携を通じた安定したビジネスを展開しています。
地域貢献
社会人として一人一人が地域社会の一員であるという自覚のもと、
災害支援やゴミ拾いなどの地域貢献活動に自発的に取り組んでいます。

常総市水害ボランティア
2015年9月に発生した鬼怒川氾濫による水害の際には、有志で集まった社員でボランティアに参加しました。

「かすみがうら
マラソン」
給水ボランティア
地元開催の人気マラソンを笑顔で応援。ボランティア参加者による打ち上げのバーベキュー大会も毎年の楽しみです。

霞ヶ浦・北浦清掃大作戦
年に2回行われる霞ヶ浦・北浦湖畔周辺のごみ拾いをはじめ、温水事業所とバスライフ事業所周辺の清掃活動に積極的に取り組んでいます。

全国花火競技
大会開催後の
ゴミ拾いボランティア
土浦で毎年開催される花火大会の翌朝には、駅前でゴミ拾いを実施。クリーンで快適な街の環境美化に努めています。
沿革
- 1959年
- ロケットボイラー工業として土浦市高津で創業
- 1973年
- 土浦市 神立に本社移転
- 1983年
- 株式会社ノーリツと業務提携
- 1997年
- つくば工場でのシステムバス生産開始
- 1998年
- ISO9001認証取得
- 2001年
- ISO14001認証取得
- 2002年
- 株式会社アールビーへ社名変更
- 2010年
- ノーリツの完全子会社に
- 2013年
- 空気熱とガスでお湯をつくる「ハイブリッド給湯・暖房システム」生産開始
- 2015年
- インクジェット印刷壁 システムバス「ユパティオ」生産開始
- 2019年
- 株式会社アールビー設立60周年